ボブへのこだわり✂︎✂︎✂︎


ボブと一言でいえど、
様々なシルエットのボブがあります。

シンプルであればあるだけ、
人によって長さの設定やラインの切り方で

似合わせが大きく変わります。

1️⃣頭の形
2️⃣髪質
3️⃣首の長さ

大きくは、この3点が大事なポイントになります☝🏻

特に日本人の髪質は、
硬く、クセがある方が多いんですよね。

僕は、基本的にボブは、前下がりのラインで切る事が多いです。

なぜかというと、
前下がりボブは、収まりがとてもイイから⭕️

これは、クセがある方や髪質が硬くなくても広がりやすい方は、かなり多くいます。

僕の髪質もそうですし。笑
硬いけどクセでスーパー膨張します😂

なので、おのずと前下がりボブに切る事が多いです。

ここしばらく流行している切りっぱなしボブや外ハネボブ💇🏻💇

僕のお客様の中でもダントツに多いオーダーです🗣

これは、基本的に、
前下がりのラインで切るか、コテで外ハネにスタイリングしているのですが、

日本人の髪質にかなり合った切り方、スタイリングのやり方なんです🙆‍♂️

それもあってこれだけ流行しているのかな?とも思うくらいです。
どの長さで?
どの位置から?
どのくらい?
前下がりにするのか?

はたまたレイヤーを入れるのか?

これを似合わせで、
どのように組み合わせて切るのか?が重要⭕️


お任せ下さい👍🏻


ALLY 仲井弘樹

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
初回のご予約は、30%オフにてご案内致します。
ご予約は、
LINE or ホットペッパーからどうぞ☆
スムーズな空き時間のご案内と事前の相談、その後のアフターケアがしやすいため、LINEからのご予約をオススメしています。
LINE 
hir0ki06
ホットペッパー
ご相談、不明点などあれば、LINEから承ります。
よろしくお願い致します☆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

0コメント

  • 1000 / 1000