屋内🏢屋外🏕カラーの色味の見え方の違い💡

透明感のあるカラー。

職場、学校など、

あまり明るいとちょっとアウト。。

そんな事ありますよね。

今回は、テーマの通り、
屋内と屋外でのカラーの明るさや色味の見え方の違いについて☝🏻

今回のお客様は、前回ブリーチハイライトを入れて退色して12トーンくらいの状態。
Before写真撮ってなくてすみません🙏


そこに6トーングレージュ系のカラーリングをしました。

屋内写真から📸


次は、屋外写真📸

屋内に比べて、若干明るく見えませんか?


注目ポイントは、
この明るさの見え方の違い‼️



今回のカラーは、
6トーンアッシュ系カラーです。

6トーンとはいえど、
ブラウン系を入れない限り、
屋外🏕においては、
実際の仕上がりとして、本当に暗く見えず、
透明感が出る分、
9トーン程度の明るさのあるような仕上がりになります💎💎

屋内🏢においては、6トーンに見えます🙆‍♂️


屋内🏢だと暗めに見える事って事は、
明るさの規制があるオフィスやバイト先など、職場でいけちゃいます⭕️


暗め透明感カラー🌿
お任せあれ👍🏻


ALLY 仲井弘樹


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今回のメニュー内容
*cut ¥6480
*color (short〜long)¥6480〜¥7560)
*treatment ¥4320
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

初回のご予約は、30%オフにてご案内致します。
ご予約は、
instagramのDM
or LINE or 
ホットペッパーからどうぞ☆
スムーズな空き時間のご案内と事前の相談、その後のアフターケアがしやすいため、instagramのDM or LINEからのご予約をオススメしています。
LINE 
hir0ki06
[⇧英語のo(オー)でなく、数字の0(ゼロ)です]


ホットペッパー

ご相談、不明点などあれば、LINEから承ります。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

instagramに随時カット、カラー、パーマスタイルをUPしているので、ぜひチェックしてみて下さい☆
IDは、hir0ki06
もしくは、#NAKAIstyle
で検索できます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

0コメント

  • 1000 / 1000